御嶽山 (3,067m)



  
 
2021年9月24日(金)、25日(土)、岐阜県・長野県境に位置する御嶽山に登ってきました。

前回、2003年6月29日(日)に王滝口(田の原)ルートから剣ヶ峰を往復しました。
今回は黒沢口から御嶽ロープウェイを利用して剣ヶ峰、摩利支天、五の池小屋まで歩いてきました。
2014年9月27日(土)午前11時52分に御嶽山は大噴火して多くの被害がでました。
あれから7年、再び剣ヶ峰に登ってきました。

二日間とも午前中は快晴でしたが午後は雲が多く天望は望めませんでした。





コース : 鹿の瀬駅・・・飯森高原駅駐車場 ~ 女人堂 ~ 石室山荘 ~ 二の池ヒュッテ ~ 剣ヶ峰 ~ 二の池ヒュッテ(泊) ~

白竜避難小屋 ~ 摩利支天乗越 ~ 五の池小屋 ~ 白竜避難小屋 ~ 二の池ヒュッテ ~ 女人堂 ~ 飯森高原駅・・・鹿の瀬駅







9月24日(金)


9:20 「Center House」入口からロープウェイ(鹿の瀬駅)に乗車

前日は「ホテルルートイン中津川インター」に前泊、
ロープウェイ駐車場まで1時間30分程掛かりました。

御嶽ロープウェイは約15分程の空中散歩、
正面には中央アルプス、北側には乗鞍岳が眺められます。





 
御嶽山

 
乗鞍岳







9:50 御嶽ロープウェイ(飯森高原駅)より歩き始めた。

行場山荘までは木のチップの敷き詰められた歩道です。
女人堂までは樹林帯の木の階段を1時間程登ります。


11:10 女人堂

視界が開け御嶽山の天望が良い。
暫く休憩し岩場の登山道を登ります。






 


 






12:45 石室山荘

登山道は山荘の中を通ります、登山者も座って休憩してました。
山頂と二ノ池の分岐より二ノ池方面へ


13:30 二の池ヒュッテ

本日宿泊予定なのでリュックの荷物を軽くして剣ヶ峰へ向かう。
二の池ヒュッテのランチは売り切れ、二ノ池山荘でランチ(親子丼)






二ノ池 


二の池ヒュッテ 







14:50 剣ヶ峰(3,67m)

2014年9月27日(土)午前11時52分、水蒸気噴火の跡がまだ残っています。
雲が多かったので晴れるのを待っていました
王滝口から剣ヶ峰の登山道はまだ立ち入り禁止となっていました。
二ノ池も火山灰で白く濁っています。


山頂直下のシェルター


慰霊碑

 


 
 


 
 
南側から眺める火口


北側から眺める火口 

 
王滝頂上

 
二ノ池







16:50 二の池ヒュッテ

噴火時の火山岩が屋根を突き破り部屋に激突した現場が残されてます。
ヒュッテの方が現場を案内してます。噴火の凄さ、怖さを実感しました。

 


 
乗鞍岳

 
御嶽山

 
ブロッケン

 
炬燵と噴火の石が屋根を突き破った部屋

 
夕食と朝食







9月25日(土)


5:45 日の出

雲が掛かってますが御来光です。
この場に立たないと眺められない絶景、登ってきて本当に良かったと思うひとときです。

 

 

 
二の池ヒュッテ

 
御嶽山

 
三ノ池

 
摩利支天乗越







8:05 摩利支天乗越

天望台より摩利支天山、御嶽山、継子岳の天望、北アルプスは雲が多く一瞬しか眺められなかった。
継子岳の手前にはこれから向かう五の池小屋があります。

 
摩利支天乗越

 
摩利支天山(2,959m)

 
御嶽山

 
継子岳(2,859m)







8:50 五の池小屋

ゆっくりとしたテラスから摩利支天を眺めながらのコーヒータイム
多くの登山者がテラスで休憩してます。人気の山小屋であることが分かりました。

 


 
 

 






9:35 五の池小屋から二の池ヒュッテに戻ります。

12:20 女人堂

13:40 ロープウェイ乗場

 
ナナカマド

 
白竜避難小屋への急登

 
サイノ河原

 
二ノ池山荘

 

 








下山後は「御嶽明神温泉やまゆり荘」に浸かり疲れを癒しました。



「PENSION ビュー おんたけ」に宿泊。

翌日、日帰り温泉「フォレスパ木曽 あてら荘」の「阿寺温泉あてらの湯」に寄り帰阪しました。









戻る


inserted by FC2 system