大台ケ原山 (1,695m)



過去の山行記録 2004.05.23 2004.11.06 2007.06.23 2008.06.07  2010.05.29 2013.10.30  2014.05.24
   2017.05.20  2019.06.01 2020.08.08         



  
 
2021年6月9日(水) 奈良県・三重県に跨り、紀伊半島の中央に位置する台高山脈の主峰。
最高点は日出ヶ岳(1,935m)です。

梅雨になりましたが、この日の天気予報は晴れ、シロヤシオが満開みたいなので行ってきました。
平日なので駐車場も空いてます。
新型コロナウイルスで緊急事態宣言の最中ですが気分転換と運動不足の解消です。

今回は日出ケ岳から大蛇嵓へゆっくり歩きシオカラ谷に下り川原で昼食して駐車場に戻りました。






コース : 駐車場~日出ケ岳~正木ケ原~牛石ケ原~大蛇嵓~シオカラ谷~駐車場








8:40 大台ケ原駐車場の登山口

R309 ~ R169 ~ 大台ケ原ドライブウェイへ

標高1,570m、平日なので駐車場も比較行空いてます。
日出ケ岳への木の階段にはシロヤシロが満開でした。

 

登山口

水場

日出ヶ岳への木の階段

 満開のシロヤシオ





9:20 日出ケ岳(1,695m)

快晴ですが少しガスがあり熊野灘方面は霞んでます。
リアス式海岸の展望は素晴らしい!


日出ケ岳(1,695m)

天気は快晴

大杉谷方面

正木嶺方面





9:50 正木嶺(1,680m)

日出ヶ岳の鞍部から正木嶺へ向かう木の登山道は満開のシロヤシオのトンネル!
正木嶺(1,680m)からは熊野灘、尾鷲方面の大展望でした。


シロヤシオのトンネル

シロヤシオ
 
正木嶺(1,680m)から熊野灘方面
 
原生林の倒木とイトザサ





11:00 大蛇嵓

正木ヶ原から大蛇嵓までの登山道もシロヤシオが満開でした。
大蛇嵓の最先端のクサリ場から眺める岩稜の絶壁には足が震えます。
西大台の落差240mの中の滝も眺められました。

大蛇嵓よりシオカラ谷に下ります。

正木ケ原(1,620m)

牛石ケ原の神武天皇の銅像

大蛇嵓入口とシロヤシオ

大蛇嵓の全景
 
大蛇嵓の先端より

西大台方面 落差240mの中の滝
 





12:10 シオカラ谷

谷に降りて昼食、いつものラーメンとお握り。
谷の水は冷たく綺麗です、汗を拭いてゆっくり休憩です。
他の登山者は二人、登山靴を脱いで流れに浸かってます、冷たいみたいでした。


13:10 大台ケ原駐車場
梅雨時期の快晴の中、シロヤシオが満開の大台ケ原を歩け大満足の山歩きでした。
いつかは大杉谷も歩きたいと思ってます。


 シオカラ谷
 
シオカラ谷の吊橋
 
歩きやすい登山道
 
駐車場











戻る


inserted by FC2 system