山上ケ岳 (1,719m)  大峰山脈

過去の登山日 2001.07.02


2007年5月8日(火) 大峰山脈の山上ケ岳(1,719m)に登った。
山上ケ岳は修験道の根本道場として、今もなお女人禁制を守り通すわが国唯一の霊山です。
山頂は湧出岳(ゆうしゅつだけ)と呼ばれ、その北側に大峯山寺があり、周辺には西ノ覗をはじめ
表と裏の行場や「お花畑」と呼ばれる草原の展望場所があります。
今回は大峰大橋より山頂を往復しました。



コース:大峰大橋 〜 一本松茶屋 〜 洞辻茶屋 〜 鐘掛岩 〜 山上ケ岳(同じルートを下山)





10:00 大峰大橋より登り始める
女人結界の表示があります。

大峰大橋 女人結界


10:35 一本松茶屋
杉林の中をひたすら登ります。途中には黄色の表示が所々にありました。

一本松茶屋 赤石原


11:00 お助け水
登山道の唯一の水場とのこと。この日は綺麗な水が流れてました。

お助け水 お助け水


11:20 洞辻茶屋
お助け水より雑木林を抜けると風の通る洞辻茶屋に出ます。
右はだらすけ茶屋です。

 
洞辻茶屋 だらにすけ茶屋


だらすけ茶屋を抜けてすぐ先には「わらじ替場」があります。
その先は鎖場となってました。

わらじはきかえ処 鎖場


11:50 
高さ20m程の鐘掛岩があります。
その先は西ノ覗と言われる岩場です。

鐘掛岩 西ノ覗き


12:05 西ノ覗
この岩場の上から身を乗り出して直下の写真は怖くて無理でした。
登ってきた尾根の稜線の眺めです。

西覗岩 西覗岩
西覗岩 西覗岩より


12:20 大峯山寺
ここは修験道の根本霊場とのことです。

大峯山寺 大峯山寺


12:25 山上ケ岳の山頂(1,719m)
湧出岳の呼ばれています。山頂にはお花畑もあり稲村ケ岳、八経ケ岳の展望も最高です。

山上ケ岳 山上ケ岳
山上ケ岳 山上ケ岳


12:35 宿坊西ノ覗
ここからの大峰山脈の展望は最高でした。
右上は八経ケ岳、左下は稲村ケ岳です。
12:50 下山開始

宿坊西ノ覗 宿坊西ノ覗
宿坊西ノ覗 宿坊西ノ覗


宿坊西ノ覗からの登山道
13:20 右は洞辻茶屋の大峰奥掛け道と洞川温泉方面の分岐。
14:15 大峰大橋の駐車場に到着

登山道 洞辻茶屋分岐





14:30 ごろごろ水の水汲み場
沢山の人が水汲みに来てました
ここでペットボトルに水を汲んで洞川温泉へ。

ゴロゴロ水 ゴロゴロ水






【山名の由来】 <ガイドブックより>
現在、大峯山と呼んでいるのは地形図上の山上ケ岳(1,719m)のことで大峯山という独立峰は存在しない。
古くは山上ケ岳を含めて金峯山(きんぷせん)あるいは金嶽(かねのみたけ)と呼ばれ、今はそれから南へ
続く紀伊半島の脊梁を形づくる山並みを大峰山脈と称して、はるか熊野那智の山へ連なっている。

 


戻る



inserted by FC2 system