乗鞍岳 (3,026m)



  

2008年10月12日(日)岐阜県の「ほおのき平スキー場」より乗鞍スカイラインのシャトルバスに乗り換えて畳平へ。
畳平より整備された登山道を約90分ほどで乗鞍岳の山頂に立った。

乗鞍岳は北アルプス南端に聳え、火山標高で富士山、御嶽(御岳山)に次ぐ日本第三位の成層火山です。
2,700mの畳平までは岐阜県側からは「乗鞍スカイライン」、長野県側からは「乗鞍エコーライン」と呼ばれる
山岳道路をシャトルバスで登ります。
乗鞍スカイラインは通行期間は5月中旬から10月末までの予定となっています。

天気は快晴、北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、南アルプス、御岳山の展望は最高でした。
畳平周辺は、連休でもあり沢山の登山者、観光客で賑わってました。





コース  :畳平〜富士見岳〜肩の小屋〜蚕王岳〜剣ケ峰山頂〜肩ノ小屋〜大黒岳〜畳平

      







8:00 ほおのき平駐車場よりシャトルバスで出発です。

 





岐阜県側からはシャトルバスは乗鞍スカイラインを畳平バスセンターまで登ります。
途中の紅葉も綺麗です。白山の雄大な展望もあります。






8:45 畳平バスセンター(標高2,700m)
鶴ケ池を眺めながら整備された登山道をゆっくり歩きます。






9:15 富士見岳(2,817m)と乗鞍岳(剣ヶ峰)
北アルプスの展望も素晴らしい。


北アルプス





長野県側より畳平バスセンーへ登る乗鞍エコーラインと紅葉。
整備された登山道と乗鞍岳(剣ヶ峰)






9:35 肩の小屋(2,760m)
肩の小屋から眺めた雄大な乗鞍岳です。






10:25 乗鞍本宮本殿のある乗鞍岳(剣ヶ峰)3,026m
すぐ南には御嶽の綺麗な山容が眺められました。
そんなに広くない山頂は登山者が多く写真を撮ったらすぐに下山しました。


北アルプス

乗鞍本宮

御嶽山

北アルプス





10:50 蚕玉岳(こだまたけ)からの雄大な乗鞍岳の展望です。






11:20 肩の小屋
北アルプス、八ヶ岳、中央アルプス、南アルプスを眺めながらの下山です。


肩の小屋

乗鞍岳

八ヶ岳

乗鞍岳

中央アルプス

不消ケ池





12:20 大黒岳(2,772m)
笠ケ岳、穂高岳、槍ヶ岳、常念岳と北アルプスの大展望です。


北アルプス

北アルプス(槍ヶ岳)

八ヶ岳

中央アルプス、南アルプス





大黒岳から下山時の乗鞍エコーラインと鶴ケ池と畳平






12:40 畳平バスターミナル
乗鞍エコーラインはシャトルバス待ちの長蛇の列。
乗鞍スカイラインも1時間ほど待ってバスに乗ることができました。






乗鞍スカイラインの紅葉と北アルプス
15:00 ほおのき平駐車場に到着。

ほおのき平に日帰り温泉「宿儺(すくな)の湯」もあります。
時間に余裕があるので下呂温泉のクアガーデン露天風呂で疲れを癒し帰りました。









<山のコラム>

「乗鞍岳」の山名の由来については、姿が馬の鞍に似ている事から名付けられた。
北アルプスの南部にあって剣ヶ峰(標高3,025.6m)を主峰とする山々の総称。
剣ヶ峰の他に、朝日岳、摩利支天岳、富士見岳、屏風岳など23の山と7つの池沼、8つの平原からなる。
岐阜県と長野県にまたがっており、長野県側のふもとには乗鞍高原が広がっている。



戻る


inserted by FC2 system