黒部五郎岳【中ノ俣岳】 (2,840m) 



  

2007年7月22日(日)〜25日(水) 折立登山口より岐阜県と富山県の県境に聳える黒部五郎岳を登り、雲上の楽園とも言われる雲ノ平をまわり薬師岳へ登り折立へ下山した。

あいにく前半二日間とも雨、ガスの中をカッパを着て歩いた。
雲ノ平から薬師岳へ向かう日は快晴。
雲上の楽園と言われる絶景を眺めながら薬師沢へ下り薬師岳へ登った。

薬師岳山頂からは槍ヶ岳を始め北アルプスの大展望は最高でした。





コース  

(22日):折立〜1,871m三角点〜太郎平小屋〜北ノ俣岳〜黒部五郎岳〜黒部五郎小舎

(23日):黒部五郎小舎〜三俣山荘〜黒部川源流〜雲ノ平山荘

(24日):雲ノ平山荘〜薬師沢小屋〜太郎平小屋〜薬師岳山荘〜薬師岳〜太郎平小屋 

(25日):太郎平小屋〜折立
      
      







1日目:折立〜太郎平〜黒部五郎岳〜黒部五郎小舎



6:50 薬師岳登山口(折立)
有峰林道は6:00〜20:00の時間規制あり。
6:00にゲートを通過し駐車場まで40分程で到着しました。
登山口には綺麗なトイレと休憩所がありました。
駐車場の近くにテント場があり、早朝に出発する時はテント泊もいいかも。






樹林帯の中をひたすら登ると1,871m三角点に着く。
晴れていたら展望が開けるらしいがこの日は雨。
尾根の登山道をひたすら登ると両側にはニッコウキスゲが咲いていた。






チングルマやコバイケイソウが咲き誇る稜線の登山道を登ります。






11:05 太郎平小屋
薬師岳に登る予定だったが悪天候なので諦めて昼食、
時間も早いので黒部五郎岳に向かった。






神岡新道の手前の登山道に雷鳥が出ていた。
思わずザックを降ろして写真撮影、中々思うようには撮れない・・・

13:30 神岡新道分岐  13:40 北ノ俣岳(2,662m)
展望なし。山頂の写真のみ撮りすぐに歩き始める






16:40 黒部五郎岳(中ノ俣岳) 2,840m
山頂の手前で雷鳥発見、本日二回目。近づいて写真を撮った。
山頂はガスの中、天気が良ければ大展望らしい。
20分程して下山開始。
黒部五郎岳の肩でブロッケン現象に気づき写真を撮るも一瞬遅かったか。
黒部五郎小舎を目指してカールの中を下山、途中から大雨となった。







この日は雨で何も見えず。幸いにも雷鳥に2度遭遇したから幸運だったかな(^-^)
でもこのコースはかなりハードです。早朝出発できない場合は太郎平小屋で一泊すべきです。
黒部五郎岳を5:00頃出発し黒部五郎小舎に到着したのは6:30頃になりました(T-T )
黒部五郎岳からカール内のコースを下山しましたが大雨になり、寒さと疲労でクタクタになりました(´A`。)








2日目へ





戻る


inserted by FC2 system