氷ノ山 (1,510m)
  

2009年10月10日(土) 兵庫県の最高峰である氷ノ山(1,510m)に登った。

早朝に福定親水公園の登山口より登り、氷ノ山越から氷ノ山の山頂に立った。
山頂には一等三角点の標石と避難小屋が建ち展望は360度ずらり見渡せた。

下山は東にとり神戸大ヒュッテから東尾根道を下り東尾根避難小屋から林道(東尾根登山口)に降りた。
天気は曇り時々雨でしたが、ハチ高原も見渡せる展望のいい山歩きでした。




コース : 福定親水公園〜氷ノ山越〜氷ノ山〜神戸大ヒュッテ〜東尾根避難小屋〜福定親水公園

      




8:00 駐車場でもある福定親水公園の登山口
キャンプ場には一つテントが張ってあった。



8:15 布滝(落差65m)
8:25 不動の滝は一部分しか眺められなかった。



8:50 地蔵堂
木製の地蔵菩薩を祀っているのは、
この山道は昔、鳥取方面から伊勢参りに利用した峠越えの道だったそうです。

9:00 木地屋跡



9:25 とうろう岩
どこがとうろうか分らずずっと眺めてました。

9:30 弘法の水
台風の影響か凄い水量でした。



9:50 氷ノ山越

地蔵石仏と道標があり側にはりっぱな避難小屋が建っていた。

氷ノ山の山頂の避難小屋が見える。
登山道はブナ林の緩やかな登りとなっていた。



ブナの巨木林の登山道よりハチ高原と氷ノ山の山頂が眺められる。



10:35 仙谷コースの分岐
山頂付近は木の登山道となっていた。







山頂直下よりハチ高原と氷ノ山の避難小屋
紅葉はもう少しかな・・・





10:55 氷ノ山の山頂
風が強く寒いので避難小屋で昼食をしました。
先客3名ほどでしたが、食べ終わる頃には団体登山者が到着し大混雑でした。

11:40 下山



12:00 神戸大千本杉ヒュッテ

12:55 東尾根避難小屋



13:15 林道となる東尾根登山口
奈良尾キャンプ場にある小川で登山靴の泥を洗いました。

駐車場までは30分ほど林道を歩きます。



万灯の湯

関宮温泉「万灯の湯」は綺麗で落ち着いた
天然温泉でした。
山登りの疲れが癒されました。



氷ノ山の帰りには兵庫県養父市大屋町大杉にある
木彫展示館と兵庫県豊岡市出石町に寄りました。









<山のコラム>
鳥取県側では山頂に須賀ノ宮権現社が祀られていたことから須賀の山と呼び、昔の地形図にも「須賀ノ山」と記されていた。
兵庫県側では弘法大師が因幡側から氷ノ山越をして但馬側に下ろうとしたとき、供え物のアワやヒエを手で持ちきれず「この山に捨てておくヒエの山」といわれたことから、ヒエノ山がヒョウノ山、氷ノ山になったものといわれる。
その後、地形図には両方が記入されているが、一般には「氷ノ山」と呼称している。




戻る


inserted by FC2 system