藤原岳(2004.04.03)

2004年4月3日(土)花の名山として知られる滋賀県と三重県の県境に聳える藤原岳(1,120m)に登った。
’セツブンソウ’’フクジュソウ’’キクザキイチリンソウ’’カタクリ’などの雪が消えた頃から花の競演が始まると聞いていた藤原岳、大阪からは日帰りは無理だろう思っていたが、金剛山の登山者に聞くと、車で早朝に出発すれば日帰りも出来ると聞き早速登ってみることにした。

早朝6時に車で出発、高速道路は比較的空いており登山口の駐車場には8時30分に到着した、駐車場は広く綺麗なトイレも完備されていた(駐車料300円)

準備をして登り始める、鳴谷神社から階段を登り聖宝寺に着く。聖宝寺からいきなりの急登が始まる。予定時間2時間30分。黙々と汗を流しながらあえぐ・・
泥でぬかるんだ登山道なので靴とズボンがグチャグチャになる。

11時15分やっとの思いで藤原山荘に着いた。 日頃の運動不足と前日の飲酒でとてもしんどかった・・
藤原山荘から藤原岳山頂と天狗岩へと往復する。 ササの中のドロドロになった登山道を藤原岳山頂に向った。

山頂は沢山の登山者で賑わっていたが、雲が多く展望はあまり良くなかった。
藤原山荘に戻り天狗岩へ向った。途中には自然の’フクジュソウ’が沢山咲き乱れてとても綺麗だった。

藤原岳の雪解けのこの時期は登山道が酷い、長靴で登る人もいると聞いたが納得できる。靴もズボンも手もドロドロになった。花は’フクジュソウ’しか見かけなかったが予想通りとても綺麗な花だった。


コース: 自宅(6:00)=近畿道=名神高速(彦根IC)=R306=藤原岳登山口駐車場(8:30)
      駐車場(8:45)〜聖宝寺(8:55)〜藤原山荘(11:15)〜藤原岳山頂(12:15)
      藤原岳山頂(12:30)〜天狗岩(13:00)〜藤原山荘(13:30)〜駐車場(14:50)

     





8:45 鳴谷神社から聖宝寺に向う
聖宝寺へ


10:30  6合目あたりのドロドロの登山道。 登山道脇に咲いていた’フクジュソウ’
登山道がドロドロなので何回も足が滑った。おかげでズボンもドロドロ(;_;)
登山道 登山道脇の福寿草
  


11:15  藤原山荘に到着。山荘内には休憩所があり沢山の登山者が昼食をしていた。
藤原山荘 山荘と藤原岳


12:15  藤原岳山頂、左の写真の向こうに見えるのが天狗岩
南に見える’竜ケ岳’’釈迦ケ岳’’御在所岳’方面
藤原岳山頂 藤原岳より竜ケ岳、釈迦ケ岳、御在所岳方面


13:00 天狗岩と天狗岩から眺めた藤原岳
天狗岩 天狗岩より藤原岳


’フクジュソウ’の写真 
福寿草 福寿草
福寿草 福寿草





花の名山として知られているだけあり、沢山の登山者がカメラを持って登って来ている。
花も発見できず、まして花の名前も知らない自分にとってはガイドブック位は持って来るべきだったと反省した。
藤原岳は紅葉も見事だと聞いた、今度は10月終りから11月の始めにまた登りたい山だ。




戻る

inserted by FC2 system